冬休み乗り鉄活動~美瑛~

こんにちは!宮本です。

今回私たちは新年一発目の乗り鉄活動をしてきました。行先は北海道三大パワースポットのある美瑛で、スポットの美瑛神社にて新年のお参りと道の駅でお土産購入…
真の目標は、卒業生へのプレゼント購入を目標にいざ美瑛へ!

朝6時に集合し、いつも通り一日散歩切符を購入…売ってない!?
そうなんです…一日散歩切符の販売期間は4~11月だったのです…
私が動揺している中、メンバーの1人がみどりの窓口に相談に行ってくれました。そのおかげで、再出発することができました。

この日の美瑛は、ニュースになるほどの寒さだったのですが私たちは寒さに屈せず美瑛駅から徒歩で美瑛神社に向かいました。

神社を写真に収め、お参りとおみくじ、個人のお守りそして卒業生へのお守りもゲットし、足早に道の駅に向かいました。

耳を真っ赤にしながらどうにか道の駅、丘のくらに到着。寒さと空腹に耐えながらお土産と卒業生のプレゼントを購入!

ご飯に悩んでいると、ここでもメンバーが旭川に美味しいラーメン屋さんがあると教えてくれたので旭川へ向かうことに。

芯まで冷えた体を温めるため急いでラーメン屋さんへ向かいました。
ラーメンの味はとても染み込んできました。
今まで食べたラーメンの中で一番美味しかったです。

お腹いっぱいお土産いっぱいで特急に乗り予定より少し早く到着。色々ありましたが無事活動を終えることができました。
今回の乗り鉄で改めてメンバーの大切さを実感することができました。

~~個人感想~~
開始から失態続きで、今日一日楽しめるかな…と思っていたのですが皆が協力しながら新しい計画でも楽しんで活動をしてくれたおかげで私も楽しく活動を行うことが出来ました。
今回の経験を忘れずに残り一年の活動も頑張っていきたいと思います。(宮本)

当日、僕は若干遅れ気味で札幌駅に向かっており「あーこれは皆に迷惑をかけるなあ」と思っていましたが、まさかそれ以上のトラブルが待ち受けているとは思いませんでした。当初の計画とは少し違う経路にはなりましたが、目的地だった美瑛駅に着くことが出来たのは本当に良かったです。
個人的ではありますが、旭川駅に降りる事ができたのは正直嬉しかったです。非常に綺麗な駅で見ていて楽しかったです。
いきなりトラブルから始まった今回の美瑛への鉄道旅は最後に丸く収まった事が本当に良かったです。あと、僕が旅に参加したら必ず天候が悪くなるジンクスがありましたが今回の旅は終日雲一つない快晴で本当に良かったなあと思いました。美瑛には個人的に夏に行って綺麗な景色を写真に収めたいと思います。(荻野)

朝からいきなりハプニングでバタバタしていましたが、何だかんだで特急に乗れたし、美瑛も満喫出来たので、とても楽しかったです。
美瑛では仕事が上手くいく(?)お守りを買ったので、4月から社会人頑張ります。帰りは寄り道として旭川に行って、旭川ラーメンも美味しくいただけて良かったです!(北川)

今年度最後であり、2019年初の活動でした。
個人的にJRの乗り継ぎをすることが初めてだったので、景色に夢中だったのを覚えています。
人生初のおみくじを買って、大吉をひいたのが一番の思い出です。
今年も先輩方とたくさん乗り鉄活動をしたいです。(田中)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です